高血圧の日 5/17は”高血圧の日” 日本高血圧学会と日本高血圧協会は、第30回日本高血圧学会総会において、毎年5月17日を「高血圧の日」と制定しました。 高血圧は、日本人の三大死因のうちの二大疾患である脳卒中や心臓病など、生命に関わる病気を引き起こす...
健康長寿のために 健康寿命と平均寿命 『健康寿命』とは、世界保健機関(WHO)が提唱した新しい指標で平均寿命から寝たきりや認知症など介護が必要な状態となった期間を差し引いた日常生活に制限のない期間を指します。 『平均寿命』は、人が死亡する年齢の平均値のことで...
気仙沼市地域包括支援センターからのお知らせ 地域包括支援センターとは 地域包括支援センターとは、介護・福祉・健康・医療など、さまざまな面から地域で暮らす皆さんが安心してその人らしい生活を送り続けることができるように支援する「総合相談窓口」です。 主任ケアマネジャー・社会福祉士・保健師...
世界腎臓デー 世界腎臓デー(World Kidney Day) 世界腎臓デーは、腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する国際的な取り組みとして、国際腎臓学会と米国腎臓財団によって設立されました。 2006年から毎年3月第2木曜日に実施され、世界各地でイベ...
全国生活習慣病予防月間 生活習慣病予防と健康寿命の伸長を目指した活動 生活習慣病は長い時間をかけて進み、病気として自覚しにくいという問題があります。それを防ぐには、日頃の体調、身体の些細な変化など、つねに自分自身の健康に目を向ける必要があります。そして、中高年にな...