気仙沼市医療・介護連携センターとは
超高齢社会をむかえた気仙沼市において、医療と介護は必須です。
当センターでは、医療・介護に関わるスタッフの方の連携協働を促進し、あわせて相談支援両方を必要とされる高齢者のため、医療介護に関わるスタッフが連携・協働し住み慣れた地域で自分らしく生活していけるよう、医療・介護に関係するみなさまへの連携及び相談支援を行っております。
また、住民のみなさまが健やかな生活を送れるよう情報提供も行っております。
専門職のための相談窓口
在宅生活を支えるために、医療と介護に携わる多職種に従事する皆様(医師、歯科医師、薬剤師、看護師、リハビリテーション職、ケアマネジャー、介護サービス従事者など)が連携協力していくための相談支援窓口として、病院やケマネジャーなどの専門職から寄せられる相談に応じます。
***相談例***
〇この地域で訪問診療や往診を行っている医師を教えて欲しい
〇訪問してくれる歯科医師や薬剤師(薬局)を紹介してほしい
〇訪問看護の依頼先について相談したい
〇在宅医療を希望している方の退院支援をしたい
〇困っているケースへの良い案や情報はないか教えてほしい
など、お困りのことがありましたら、関係者専用ページより「メールフォーム」または「医療介護連携相談様式」をご利用の上ご相談ください。
お知らせ
2025年3月24日
2025年3月24日
2025年3月1日
2025年2月7日
2025年2月1日
2025年1月1日
2024年12月11日
2024年12月11日
2024年12月1日
2024年11月14日
研修情報
- 気仙沼市医師会学術講演会 -Salt Conscious Meeting- オン 2025年4月10日 PM 7:00
- 気仙沼市医師会学術講演会 脳卒中と高血圧を考える オン 2025年5月29日 PM 7:00