お知らせ

人生会議の日

11月30日は人生会議の日 厚生労働省は『いい看取り・看取られ』の語呂に合わせ、人生の最終段階における医療・ケアについて考える日として、11月30日を「人生会議の日」と定めています。 「人生会議」とは、アドバンス・ケア・プランニング(Adv...

健康強調月間

健康強調月間(10月1日~10月31日) 健康保険組合連合会では、毎年10月を「健康強調月間」と位置づけています。この月間は、1966年(昭和41年)にスタートし、国民の健康意識の向上を目的として生活習慣病予防に重点を置いた活動を半世紀以上...

2022世界アルツハイマーデー

世界アルツハイマーデー 1994(平成6)年、スコットランドのエジンバラで第10回国際アルツハイマー病協会(ADI)国際会議が開催されました。 ADIは、認知症等に関する認識を高め、患者さんとご家族に援助と希望をもたらす事を目的として、世界...

健康ハート(8・10)の日

健康ハートの日 8月10日が810(ハート)と読めることから、日本心臓財団は1985年にこの日を「健康ハートの日」とすることを提唱しました。 日本は現在、世界に例を見ない速さで高齢化社会に向かっており、そのなかで日本人における死因の第2位が...

7月1日はこころの日

7月1日はこころの日 1988(昭和63)年7月1日に「精神衛生法」が「精神保健法」に改正されました。「こころの日」はその施行を記念し、1998年(平成10年)より制定されたものです。 『精神疾患や精神障がい者に対して正しい理解を図り、ここ...

歯と口の健康週間

歯と口の健康週間(6月4日~10日) この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を広めるとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着、早期発見・治療等の徹底を呼び掛けることによって歯の 寿命を延ばし、健康の保持増進に寄与することを目的と...

5月12日は看護の日

5月12日は「看護の日」 毎年5月12日は「看護の日」、さらにその日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」です。これからの高齢社会を支えていくためには、看護の心、ケアの心、助け合いの心を、私たち一人一人が分かち合うことが必要です。こう...

3月は自殺対策強化月間です

自殺予防週間・自殺対策強化月間 我が国では、自殺対策基本法に基づき、毎年9月10日から16日を「自殺予防週間」、毎年3月を「自殺対策強化月間」と定めて、国・地方公共団体・関係団体等が連携して「いのち支える自殺対策」という理念を前面に打ち出し...

2月1日は「フレイルの日」

フレイルの日 フレイルの概念、予防の重要性を多くの方に知っていただき、健康長寿社会の実現を図ることを目的に、日本老年医学会、スマートウェルネスコミュニティ協議会、日本老年学会、日本サルコペニア・フレイル学会の4団体が共同して2月1日を「フ(...

2021世界アルツハイマーデー

国際アルツハイマー病協会では認知症への正しい理解がすすむことを目的に世界中で啓蒙活動を行っており、9月を世界アルツハイマー月間・9月21 日を「世界アルツハイマーデー」としています。 気仙沼市でも期間中はパネルを展示し、認知症への理解と相談...