介護人材確保・定着支援研修 ①講演 「介護現場の革新~ささづ苑の挑戦~」 特別養護老人ホームささづ苑 理事・施設長 岩井 広行 氏 ②気仙沼圏域の取組紹介「リフト機器導入による腰痛予防の取組」 特別養護老人ホーム春圃苑 生活支援第1課 課長(作業療法士) 伊東 岬 氏日程:令和元年11月16日(土) 午後2時~午後4時30分会場:宮城県気仙沼保健福祉事務所 気仙沼市東新城三丁目3番地3
被災者の心のケア研修会演題:「災害復興期におけるメンタルヘルス支援~PTSD・トラウマへの支援(仮)」日程:令和元年10月16日(水) 午後2時30分~午後4時30分会場:宮城県保健福祉事務所 2階 大会議室 宮城県気仙沼市東新城3-3-3
精神障害者地域移行支援事業 保健・医療・福祉等の支援者向け「精神疾患を学ぶ」研修会演題:「統合失調症~地域で支える~」日程:2019年9月30日 午後2時30分~午後4時30分会場:宮城県気仙沼保健福祉事務所 気仙沼市東新城三丁目3-3
宮城高次脳機能障害リハビリテーション講習会 第1部 講演 テーマ「共に助け合う世の中に~夫コウジさんとの関わりを通して~ 講師 イラストレーター 柴本 礼 氏 第2部 東北各県の家族会の現状と課題 テーマ 家族からの提言日程:2019年9月14日(土) 午後1時30分~午後4時30分会場:宮城県気仙沼保健福祉事務所 2階大会議室
精神障害者地域移行支援事業 保健・医療・福祉等の支援者向け「精神疾患を学ぶ」研修会演題:「統合失調症~病気の特性を知り、支援に活かす~」日程:2019年8月21日(水)午後2時30分~午後4時30分会場:宮城県気仙沼保健福祉事務所 気仙沼市東新城三丁目3-3
精神障害者地域移行支援事業 保健・医療・福祉等の支援者向け「精神疾患を学ぶ」研修会演題:「精神障害者が地域で生活を送るために大事にすべき考え方」日程:2019年7月25日(木)午後3時~午後4時30分会場:宮城県気仙沼保健福祉事務所 気仙沼市東新城三丁目3-3